『ナイツ&マジック』第3話感想 ガンキャノンだwww



名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
面白かった
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
整備班のドワーフ娘が可愛かった
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
漫画単行本
3巻まで終了
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
めっちゃ展開早いわ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
まーた学園にテロリストが襲撃するんか?
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
うーん面白いけど
生えてるのか生えてないのか気になって夜寝付けない
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
今日はエル君がひたすら楽しそうだったなw
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
カット多いなあ
もう少しゆっくりやってもいいのよ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
3話色々端折られまくってるなぁ…
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
コメットルシファーは犠牲になったのだ…
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
テレスターレすげぇあっさり完成したな
10分くらいだったぞw
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
一話だけかと思ったらずっと巻きなんだな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
びっくりするくらいナレで開発シーンカットしまくられた
二話で嫌な予感はしてたけどナレでゴリ押ししていく形か
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
かなりベタベタななろう小説っぽさだった
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
おお、展開はええな(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
今回のロボ模擬戦は素直にかっこよく見えたわ
アシュラテンプルの提案会議も尺を気にしながら上手く入れたって感じだったし
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
一年戦争レベルでシルエットナイトが進化しやがるwww
エルきゅんキチってておもしろいわw
ありがちな俺つえー系主人公なら冷静すぎてこうはならんw
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
エル君に自然と抱きつくのはアディちゃんの専売特許!!
今日もアディちゃん可愛かったなー
アディちゃんの親父はエル君に含むものがあって兄妹を監視役にさせようとしてるのか・・・
兄妹が言いなりになるとはとても思えないけどね
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
「次々と原作を消化するぞ」
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
テレスタはこんなもんじゃないかな?
アールカンバーとの模擬戦がいい感じだったし。
ディー先輩とヘルヴィの凹んでるのが上手いこと天丼になってて良かった。
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
萌え的にはエル君とアディちゃんの双璧だけど
今回ヘルヴィ先輩の可愛さも結構際立ってた気がする
ヘタレ先輩も立ち直ってたし、ジジイ連中が胡散臭いのばかりだけに
エル君は同年齢や先輩達といった仲間を増やしていかないとな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
6話で3巻まで終わらせるつもりかな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
たしか完成まで半年以上はかかってるんだっけな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
今回は126P進んだな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
今日の模擬戦観ててもやっぱアールカンバーカッコイイわ。
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
3話もおもろかった
やっぱ俺はこういうの好きやわ
次回から暗躍する連中云々が始まるみたいやけど
妙な事にならずに痛快活劇のままで
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
今回のナレ数回はマジで蛇足
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
今回の話観てから実際の他のロボットアニメのアレはこうだとか、
あそこはこうした方がいいってレスが飛び交うのが理想なんじゃ!
おまいら早漏すぎるんじゃ!
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
エル君は国王の専用?の金色のロボを見てうひょーとかないのか
まあ例によって原作にはあるけどすっとばしてるだけかもしれないけど
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
ナイツマ早い段階でロボ乗せるため
1話、2話のダイジェスト展開は分かるんだけど3話も急ぎ足だったのか?
原作はそんな遥か彼方にまで話進んでいるの?
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
>>原作はそんな遥か彼方にまで話進んでいるの?
主人公機出るのかなり先だからそこまではすっ飛ばすんだろう
双子専用機の方が先に出るくらいだし
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
このシーンはカット! カットされました!
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
無能
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
絶望しましたスマホ切ります
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
どん判
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
くさそうだったのでカットしたのか
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
はーつっかえ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
無能過ぎる
ひょっとして来週辺りにはもうコミカライズの連載分も追い越すぐらいなのかな
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
ちょっとアップグレードした機体でも
先輩たち動かすの苦労してるんだから
飛ぶ機体とかエルきゅんしか操縦できねーだろwww
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
双子ならなんとかいけそうずっとエルきゅんと修行してるし
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
UIの問題。
戦車の操縦装置で、戦闘機は飛ばないじゃんよw
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
4つ腕にする必要あったのか
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
ロマンです
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
え?さっきなぜ4本腕にするのかって力説してたのに・・・
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
スマホの充電といい肝心なコト聞いてねぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
四つ腕じゃないと戦闘中に剣と杖を持ち換えるというめんどくさい事に
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
別に肩バズーカでもいいよねって話では
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
持ち替えるだけで簡単に武装変更できるやろ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
腕にする意味ねーよなぁ
必要以上に複雑化させるのはコストとか整備性とか駄目だろ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
試作機やからね
ブラッシュアップはこれからの課題
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
今後で解るが人によってあの腕に持つ武装が違う。
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
男のロマンとかにこだわってるのに
そこ重要なのか?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
3話目も結構駆け足で進んだ気がするけど
原作ではどんなものだったんだろう
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
頭おかしいレベルのカット
ナイツマファンが惚れ込んだ部分をすべて剥ぎ取った感じ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
最低限は残ってるぞ
一発喰らったら落ちそうなほど軽量化したロボットの装甲ぐらいにはw
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
2巻の4割くらい進んだ
構造学とか試行錯誤の部分が結構飛ばされたな
腕追加するって聞いたとき親方達もっと驚いてた気がする
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
感想レスを見る限り書籍2巻の6割どころか7割は行ってるな
ちなみに1話は1巻の7割、2話は1巻の3割って感じだったので
4話で2巻は終わる流れじゃないかな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
352ページ中151ページまで進んでた
だいたい4割くらい
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
ワイヤーがある世界なのに筋繊維を束ねる発想はなかったんだな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
たしかにあっても良かったよな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
そこまでしなくてもよかったから
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
あくまで人間の模倣だからね
機械としてしか見て無いエル君のような発想に至らんのかと
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
SKの歴史・思想や開発のトライ&エラーの部分がほとんどカットされたので
そこに至るまでの困難さが伝わりにくいと言うのはある
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
あのダサいスーツを作ったのがエル君だった
というのはちょっとショックだったw
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
エル君のセンスはちょっとおかしいからねw
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
エルくん的には少しダサいのもわびさびなんだろう
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
エル君は制作中に失敗したブクブクに太りまくったロボや
ドラム缶みたいなロボも等しく愛する変人だからな!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
今回の新型で燃費とか言ってたら空飛ぶのはどうなるw
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
2人で乗れば良いんでは
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
そこも今後解決だろ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
エンジンが違う
この間倒したベヒモスの心臓と他の魔獣を材料にした
超高出力エーテルリアクターを複数積みして
並みの機体の数十倍の出力を
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
この顔である
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
このリアクションはどうかと思うんだよ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
つまんねえヤツだな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
明らかに不機嫌になるのはやっぱホモなのでは
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
これは逆レ〇プして目覚めさせるべきでは?
名前:名無しさん投稿日:2017年07月16日
口が臭いのかも
- 関連記事